運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

昨年九月、アマゾンの取締役には、米国国家安全保障局NSAの元長官、キース・アレクサンダー氏が就任をしています。NSA米国防省直下組織で、エシュロンと呼ばれる国際的傍受システムの存在で世界的にも知られているわけですね。アレクサンダー氏は、二〇〇五年八月から二〇一四年三月まで、NSA長官として国家ぐるみの不法な大量監視プログラムを指揮、実行してきた人物でもあります。  

田村智子

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国家安全保障局というとアメリカNSAと同じ名前にしていますけれども、あちらは情報機関です。今官邸にある国家安全保障局は、まだ各役所から情報を集めてホチキス留めている、そういう段階だと思いますので、相当ここは強化をしていかないとまずいと私も思っていますので、是非詰めるべき点は詰めていただきたいなと思います。  最後に、もう一問お伺いします。  

大塚耕平

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

大塚耕平君 しかし、八二〇〇部隊は、多分イメージ的にはアメリカNSAに近いと思っているんですけれども、そこで輩出された人材がその後ビジネスの世界でも活躍するという、こういうエコシステムというか、いい意味での関係はまだ防衛人材と非防衛人材の間では構築されていないと思いますので、私は、これは広い意味での、安全保障のレベルを上げていく意味でも非常に重要な点だと個人的には思っています。  

大塚耕平

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

NSAが四万人ですよ。三つだけで。  日米同盟とかいって、何か野党がしようもないこと言うけれども、何でこの体制日本憲法九条改正だと。  大体、自民党の皆さんは、憲法九条といって偉そうなこと言うけれども、やることやっていないんですよ。情報機関は四百名。アメリカは十万名以上いるわけですよ。何で、十万名の情報機関と四百名の情報機関で対抗できるんですか。  

足立康史

2019-04-23 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

NSA、アメリカ国家安全保障局の元職員であるエドワードスノーデン氏のリークによって、日本防衛省情報本部電波部などにNSAスパイグーグルと呼ばれるアメリカ諜報プログラムXキースコアを提供していたこと、防衛省情報本部電波部傍受施設は全国に六か所あることなど、日本でも諜報活動として一般市民情報が大量に収集されている可能性が明らかにされました。  

伊波洋一

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

その中で、国際的にも注目されているのは、米国国家安全保障局NSAが、ウィンドウズの欠陥、脆弱性を発見しながらマイクロソフト社に連絡せず、むしろ敵に対してサイバー戦略で優位に立つために、その脆弱性を利用した兵器、ツールを開発した、このツールが何者かによって盗み出され、犯人がこれに手を加えたことによって身の代金型のサイバー攻撃に利用された、これ一連の報道でずっと書かれているわけですね。  

田村智子

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

政府参考人山内智生君) NSAがこの脆弱性情報をあらかじめ発見をしていて、それを発表しなかったということが原因だという指摘があると、そういう報道があるということは承知をしております。  ただ、私どもとしても、その真偽について、これがどうかということについてお答えする立場にはございません。残念ながら、そこについては分からないということでございます。

山内智生

2018-05-21 第196回国会 衆議院 情報監視審査会 第6号

例えば、アメリカでは、国家安全保障局NSAという組織が、いわゆる脱法的な活動といいますか、法律では禁じられておりますアメリカ国民情報収集していたということが問題になりました。これが表に出ましたのは、議会の監視によるものではなくて、皆さんも御承知のように、エドワードスノーデンという元職員内部情報をばらしたというところから発覚した事件であります。  

小谷賢

2017-06-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第18号

やはりアメリカは自由と人権の国でありますから、安全、安心よりもやはり自由、人権というものが尊重されてきた時代が長く続いておりましたけれども、やはり二〇〇一年の九・一一アメリカ同時多発テロ事件以降、ブッシュ大統領によって行われてきたパトリオット法の整備もそうでありますし、国土安全保障省、DHSによるテロ対策強化もそうであります、先ほどから出ておりますスノーデン事件で問題になりましたNSAによる通信監視等

福田充

2017-06-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第18号

参考人山下幸夫君) 最近、スノーデン氏はXキースコアという、ネット上でキーワードを入れると、その発言というんですかね、そういうことを言っている人をサーチして情報が得られるという、そういうソフトをアメリカ国家安全保障局NSAから日本政府に既に提供されているという、そして今後、この共謀罪計画罪が、法案が実現すればそういうものが、そのツールが使われるようになるであろうということを彼が最近発言しているところであります

山下幸夫

2017-05-29 第193回国会 参議院 本会議 第27号

Xキースコアと名付けられた監視システム、すなわち、インターネット上でやり取りされるあらゆる通信を複製、保管し、必要なときに検索、閲覧可能なスパイグーグルと呼ばれる世界規模通信監視システムが、二〇一三年四月には米国NSAから防衛省情報本部電波部に提供されていたというのです。総理日本はこの提供を受けたのですか。防衛省情報本部電波部の部長は代々警察庁出身者が務めているのではありませんか。

仁比聡平

2017-05-17 第193回国会 衆議院 外務委員会 第15号

四月下旬に、日本にかかわるNSA機密文書十三本が公表されました。その中で、アメリカNSA日本政府監視対象にしていた、盗聴情報収集していた、国際捕鯨委員会での日本政府ロビー活動についても盗聴されていたということが書かれております。  先週の決算委員会、ここの委員会とぶつかっていて大臣には来ていただけませんでした。

宮本徹

2017-05-17 第193回国会 衆議院 外務委員会 第15号

このスノーデン・ファイルは、DFSがNSAからシギントの能力向上の支援を受けるに当たって、内閣情報調査室が役割を果たしたということが書いてあります。二〇一二年九月十日に、内閣情報調査室のヘッド、恐らく北村滋氏だと思われますが、NSAを訪問したと書いてあります。  この内閣情報調査室は、二〇一二年九月に、アメリカにいつからいつまで、誰が何の目的で行かれたんでしょうか。

宮本徹

2017-05-17 第193回国会 衆議院 外務委員会 第15号

○宮本(徹)委員 だから、二年前、ウィキリークスが、内閣だとか日銀だとか財務省の幹部の皆さん盗聴していた、NSAがやっていたというのを出したときは、確認を求めているわけですよ。政府はそうやって答弁をしているわけですよ、総理が。今回はインターセプトのは確認を求めない。この差はどこから来るんですか。

宮本徹

2017-05-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

NSA機密文書携帯番号が出ていた、盗聴されていたんじゃないかということになって、メルケル氏側はアメリカ側に抗議しているわけですよね。こうした手法が事実なら重大な信義違反だ、直ちにやめなければならないと、ドイツ政府として声明を出したわけですよ。  なぜ、ドイツ政府声明が出せて日本政府は出せないんですか。

宮本徹

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

きょう、NHKの「NEWS WEB」からこの件について書かれたニュースサイトの写しを持ってきましたので、ごらんになっていただければと思うんですが、アメリカ国家安全保障局NSAがXKEYSCOREというネット上の電子メール通話記録などを収集、検索できるとされる監視システム日本側に提供したという記述がスノーデン・ファイルの中にあったということが、NHKのきのうの番組でも報じられておりました。  

階猛

2016-10-21 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

○神山(洋)委員 優先順位づけが私は実は大事だと思っておりまして、先ほど少しだけ申し上げましたが、インテリジェンスの領域の中にもいろいろな領域があって、あれもやります、これもやりますといって、全部やりますという議論は恐らく通用しませんし、アメリカCIAなりNSAの中でやられていることを完全にまねしますというのも、恐らくこれは無理だと思いますし、そこまでやるべきでもないと思っています。  

神山洋介

2016-05-12 第190回国会 参議院 法務委員会 第13号

暴露されたスノーデン・ファイルの中に、アメリカNSAメタデータをどのように利用しているかという、そうした文書があります。つまり、およそあらゆる人々の電話番号だとかそこへの通信、ファクスあるいはショートメッセージなどの送受信、あるいは加入者位置情報、こうしたようなあらゆるメタデータにこの極秘のユーザーはアクセスをすることができると。

仁比聡平

2016-02-22 第190回国会 衆議院 予算委員会 第16号

これを日本版CIAというか、あるいはアメリカNSAみたいな機関というか、それはいろいろあるでしょう、あるいはそういった機関そのものをつくるか、あるいはもう少しソフトなやり方もあるでしょう。  仮にこういった情報機関ができた場合、当然、なかなかほかの行政機関には説明できないような、安全保障上の特定秘密に属するような事項をたくさん調べることになるわけです。  

後藤祐一

2015-09-04 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

国務大臣中谷元君) 通常安全保障決定をする際は、国家安全保障会議NSCを開催して、その後閣議決定ということになるわけでございまして、このNSC関係閣僚が集まりまして、そこでいろんな情報を分析、検討して、NSAで、NSC決定した後閣議決定になるというのが通常でございます。

中谷元

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

最後に、七月末、ウィキリークスの公表で発覚した、米国家安全保障局NSAによる経済産業大臣官房長官秘書官財務省など日本政府日銀総裁大手商社などを対象とした盗聴問題は、憲法二十一条二項に明白に反する非合法の盗聴米国家機関が行ったのではないかという重大問題です。安倍政権にその認識はありますか。  総理は、八月五日、バイデン米大統領との電話会談を行ったとのことですが、抗議したのですか。

仁比聡平

2015-08-11 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第9号

これは我が国の外交、防衛についても大変大きな重大な問題だと思っていまして、御案内のように、NSA、アメリカ情報機関国家安全保障局日本政府や企業などの電話三十五回線を盗聴していたとして、内部告発サイトウィキリークスアメリカ関連機密資料を公表しました。  言うまでもありませんが、日本アメリカ同盟関係にあります。

柴田巧

2015-08-10 第189回国会 参議院 予算委員会 第19号

さきのアメリカNSAによる我が国への盗聴に対し、日本政府は遺憾だというような及び腰でしたが、総理、こうした問題が世界的に深刻化している今こそ、国はもっと前面に出て国民個人情報を守るべき体制を構築すべきです。今年の秋に実施されるマイナンバー法に合わせるためにも、維新の党はこの改正を早急に緊急に提案をいたします。総理の見解を伺います。

川田龍平